TOP of 那波建築設計
TOP PAGE
トップページ
WORKS
実績紹介
FLOW
設計の流れ
VISION
ビジョン
PROFILE
プロフィール
BLOG
ブログ
NEWS
なばのご提案
CONTACT
お問合せ
ホーム
>
実績紹介
>
Renove:KMT-house
Renove:KMT-house
屋根と柱を残し、すべてのものを取り去った、スケルトン状態の現場。 いい物は残し、悪いものは撤去し補強する工事のためには必要な工程。
竣工時リビング。 畳でくつろぐ場面が多いとのことで、リビングは畳貼りにした。 掘りごたつ式にしたのは、脚が楽なようにと言うこともあるが、床を上げた部分を収納にし、来客時の布団収納を設け、その際には掘りごたつの部分は畳敷きに出来るように掘りごたつの足元に畳が納めてある。 掘りごたつの熱源は、床置きのヒーターなので、大人数でも邪魔にならない。
屋根と柱を残し、すべてのものを取り去った、スケルトン状態の現場。 いい物は残し、悪いものは撤去し補強する工事のためには必要な工程。
市街地に立つリノベーション。
かなりの築年数ではあったが、立替不可能な条件だった為に、断熱工事・構造補強など大掛かりなリノベーション工事となった。
20坪のスペースに、三人家族それぞれの個室と皆さんでくつろぐだんらんの場と水周りを納めた。
その中に来客時に寝泊りできる機能も盛り込み、ミニマムで暖かく暮らしやすい家に生まれ変わった。
実績紹介一覧
Renove:CH-house
»
新築住宅
改修
UnBuild
ページトップへ