TOP of 那波建築設計

なばのご提案

2015年11月16日

建築と食・・・坦々麺とパン

坦々麺が大好きです。。。。。

 

OPEN時から行ってみたかった、「博多坦々麺 とり田」 行ってきました。

IMG_9153_R

車で行きましたが、一回スルーしました。

歩いてもう一度ゆっくり戻ると、ありました。

シンプルながらも目を引く店内。

IMG_9150_R

 

 

もうすでに並んでいました。

並ぶの嫌いですが、待望の!だったので。。。

前3人くらいは待てます。

 

IMG_9151_R

 

おぉ「LET’S EAT」

はい!はりきって食します

この配慮、いいですよね。

汁飛びますもんね。

 

IMG_9152_R

 

あぁ待望の!と思いながら受け取ったので、レンゲがドボンしました。

普通の辛さにしましたが、もう少し辛くても良かったです。

子どもも食べられる坦々麺もありました。

イツタマと一緒にたべれる

 

麺にスープが絡んで、とても美味しかったです。

パンチはありませんでしたが、水炊きのスープをベースにしているらしいので、優しくしかも女性の肌によいよい!

次は5辛or10辛?!挑戦です。

1人で食べたので家族に申し訳なく思い、からあげを買って帰りました。

 

 

 

 

そして・・・パンも大好きです。

 

週末小郡にイベント参加していましたので、朝食を食べに行ってみました。

「PAIN NEST」

IMG_9166_R

 

あぁ、逆光でうまく写真が撮れていません。

ごめんなさいSさん!

 

ランドスケープとの調和がすばらしいです!!!

とても居心地がよく、お店のテラスでゆっくりしました。

IMG_9164_R

 

なんか、甘いものが食べたかったので、くるみあんぱんをチョイス。(←後からなぜだ・・・と悩む)

 

試食で塩ロールパンを食べて、美味しさに膝から崩れ落ちるくらい感激してしまいました。(←なのに買っていない私・・・なぜだ)

週末、実家に預けているイツタマと両親いとこに明太フランスをお土産に買いました。

(本当は自分で食べたい・・・まるかじりしたい!!!)

 

 

IMG_9163_R

 

イツタマを連れて行ったら喜びそう!

小人がひょっこり出てきそうな夢のある佇まいに、ついつい長居してしまいそうでした。

いかんいかん・・・現調行ってイベントに急がねば~!!!

と後ろ髪を引かれる想いでした。

 

一時間もかからないので、また買いに行こうと思います。

今度はかえる寺にも行ってみよう。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
那波建築設計 一級建築士事務所
naba-architects.com
住所:福岡県福岡市南区野多目4-6-29
TEL&FAX:092-986-4839
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇